段ボールケースメーカー、包装資材のトータルパッケージプランナー
東京事業部
北関東事業部で取得
イクソブ株式会社は段ボール箱の製造を主とするボックスメーカーとして、売上・生産ともに国内最大規模の実績を積み重ねてまいりました。
大阪・茨城両工場での自社生産においては製造機の能力をフルに生かし「生産コスト競争力日本一」を目指し日々努力を続けております。
また、他社との密接な連携を活かし、あらゆるオーダーに対応できる体制を整えております。
私共イクソブ株式会社は、段ボール箱の製造をはじめ包装資材・物流機器等の販売を通してお客様の大切な商品を必要な場所にお届けする「物流」の6つの機能(輸送・保管・荷役・包装・流通加工・情報処理)に深く関わっており、その知識と経験に基づきお客様の課題解決に責任をもって取り組みます。
「イクソブに相談してみよう」とお客様から信頼され、ビジネスパートナーとして選んでいただけるよう、従業員一人ひとりが常に意識し行動してまいります。
何卒よろしくお引き立てご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
商号 | イクソブ株式会社 | ||
---|---|---|---|
本社 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-10-9 |
||
東京事業部 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-10-9 |
||
北関東事業部 | 〒300-3541 茨城県結城郡八千代町新地西原713 |
||
大阪事業部 | 第一工場 〒538-0054 大阪府大阪市鶴見区緑2-9-1 第二工場 〒578-0967 大阪府東大阪市新鴻池町1-10 |
||
設立 | 昭和29年8月 | ||
役員 |
|
||
資本金 | 6,000万円 | ||
従業員数 | 80名(令和3年5月現在) | ||
事業内容 | ダンボールケース製造販売 内装・外装用梱包資材販売 物流機器及び物流システム販売 |
住所 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2-10-9 |
---|---|
TEL | 03-3668-5131 |
FAX | 03-3667-7910 |
土地 | 100m2 |
建物 | 事業所 地下1階 地上6階 延床面積 600m2 |
特徴 | 段ボールケースから包装資材、フィルム加工品、物流機器まで 幅広くきめ細かな対応とご提案が可能な事業部。 |
住所 | 〒538-0054 大阪市鶴見区緑2-9-1 |
---|---|
TEL | 06-6911-1331 |
FAX | 06-6911-6423 |
土地 | 1,820m2 |
建物 | 工場・事務所 地上2階 延床面積 3,300m2 |
特徴 | 2種類の印刷機と断裁機、ステッチ機を所持。小ロットから大量ロット、 変形箱までを短納期で対応可能な機動力工場。 平成18年5月、ISO9001認証取得。 |
住所 | 〒578-0967 大阪府東大阪市新鴻池町1-10 |
---|---|
TEL | 072-962-3190 |
FAX | 072-962-3191 |
建物 | 工場・事務所 1階 延床面積 1416.88m2 |
特徴 | 最新の全自動生産ラインの導入に成功した量産型工場です。 極限まで省力化を図ることで、製函工場としては 日本トップクラスのコスト力を誇ります。 |
住所 | 〒300-3541 茨城県結城郡八千代町新地西原713 |
---|---|
TEL | 0296-48-1331 |
FAX | 0296-48-1335 |
土地 | 24,000m2 |
建物 | 工場・事務所 地上1階 1部2階 延床面積 4,000m2 |
特徴 | 段ボールケース製造3ラインを持ち生産能力は ボックスメーカートップクラスの大型工場。 トラック25台を所有し関東圏をくまなく対応可能なイクソブ自慢の大型工場。 |
文化2年 | 近江の国に於いて合羽を製造し、西国諸大名の御用達として創業。 |
---|---|
大正13年 | 東京都中央区日本橋浜町に有限会社丸田屋商店を設立。 |
昭和20年 | 戦災により営業中止。 |
昭和26年 | 東京都中央区日本橋蛎殻町で営業再開。 |
昭和29年 | 株式会社丸田屋商店に組織変更。 |
昭和42年 | 株式会社丸田屋と社名改称。 本社ビル完成 地下1階地上6階建。 |
平成2年 | M&Aにより、茨城(現:北関東事業部)・大阪(現:大阪事業部)の段ボールケース製造会社2社と合併し、 イクソブ株式会社として新たに出発。資本金4,007万円。 |
平成5年 | 大阪事業部 三菱重工業(株)製フレキソフォルダグルア「サミットII-2FGR-115」導入。 |
平成7年。 | 北関東事業部 三菱重工業(株)製フレキソフォルダグルア「サミットII-3FGR-100」導入 |
平成14年 | 北関東事業部 三菱重工業(株)製フレキソフォルダグルア「サミットII-3FG-115」導入。 |
平成16年 | 資本金6,000万円に増資。 |
平成18年 | 大阪事業部 ISO9001取得。 |
平成15年 | ホームページ開設。 |
平成18年 | インターネット通販サイト イクソブショップ開設。 |
平成21年 | 大阪事業部 梅谷プリンタースロッター Plumμsuper-f(UPS-1.28×2.7) フォルダーグルアーMK-Ⅲ導入。 |
平成28年 | 大阪事業部 大阪第二工場 開設。 (株)ISOWA製フレキソフォルダグルア「アイビス2FG115」導入。 |
平成29年 | 北関東事業部 (株)ISOWA製フレキソフォルダグルア「ファルコン3FG100」導入。 |
令和元年 | 北関東事業部 トラックヤードをドックシェルタータイプに改装 |
令和2年 | 大阪事業部 第一工場に(株)ISOWA製フレキソフォルダグルア「アイビス2FG115」導入。 サミットII-2FGR-115との入れ替え |
令和3年 | ホームページ リニューアル |